秋の日のヴィオロンのためいきの

ヴァイオリ二スト井阪美恵のブログ

ニャホニャホタマクロー

比較的暇だと思っていた3月前半でしたが、ナメていた…バーバーとショスタコ

思い返せば昨年の2月、ショスタコ11番と12番のプログラムで練習初日の朝に電話がかかってきて、なんだかよくわからないまま練習場に向かったのが大フィルさんでの初仕事でした。

そう、曲をよく知らなかったので、何とかなると思って「行きます」って言ったものの、電車の中で音源聴いて卒倒しそうになりました。それでも練習3日目には弾けるようになっていたので、今回の2番と3番は短いし、バーバーもピアノコンチェルトの伴奏だし、そんなに大変じゃないだろうと思っていたのが大きな間違いでした。

ショスタコ2&3番は意味不明なほど高い音と跳躍、とにかくわざと弾きにくいように書いたとしか思えないくらいの弾きにくさ。しかも合ってるのかずれてるのかわからない謎な2ページ…

そして極めつけはバーバーのピアノコンチェルトでした。何この難しさ...

こんなゲテモノなピアノコンチェルト、弾けるソリストすごいなと思ったら、モーツァルテウムの人でした。まだ23歳のイタリアとロシアのハーフです。

この曲の3楽章がどうしてもトリビアの泉で昔流れてたニャホニャホタマクローにしか聞こえない、と色んな人に言ったのですが、あまり通じなかったので楽譜と動画を貼っておきます。

まずはバーバー。

f:id:mieisakavn:20180505005300j:plain

19min55sec.あたりから3楽章です。

youtu.be

そしてニャホニャホタマクロー

youtu.be

最初のリズムもさることながら、途中のオリエンタルな雰囲気もすごく似てる気が…

なんかいつもこういうくだらないことを考えて楽しんでいます。